音読する中学英語

中学英語とオンライン勉強会について記録するブログです。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

間違い、わからない問いと向き合うことから始めよう

今月から宿題で自習用の問題集に取り組んでもらっています。一人で解いて答え合わせまで。 問題集はアキの学力に応じた難易度、分量のものを吟味して選びました。詳しくはこちらの記事にて。 英語編 苦手でも一人で取り組めそうな基礎問題集選び 数学編 苦手…

オンライン学習で気づいた問題点と対応策について

インターネットを使って勉強を教えてみて、とても便利に感じる一方で、少し不便に感じる点も出てきています。そういった問題点と対応策について紹介しますね。 ビデオ通話のアプリケーションを使い始めてまだ3ヶ月ですので、初歩的な感想に留まりますが、今…

英語学習 嫌いの中の好きへ

オンライン勉強会の開始から約3ヶ月半。最近アキに少し変化が現れました。 いつも勉強をはじめるときに、 「英語と数学どっちからやるー?」と聞くのですが、開始当初から答えは決まって 「数学!」でした。 小学校から中2にかけて育まれた英語嫌いは相当…

中1英語のつまずきへの対処

最近、アキに中1英語であやふやなところを、勉強会のはじめに音読で練習してもらい改善を図っています。短時間で手軽なわりに効果がみられるので紹介しますね。 夏休み明けから徐々に英語がわからなくなって苦手意識を持つ中学1年生も多いと思うので、少し…

成果と課題をイメージしやすく伝える

夏休みが明けて今月の最初の勉強会で、アキとすこし長めの雑談をしました。 2学期が始まっても夏の特訓と同じぐらいのペースを保って勉強しないと、たくさんの課題を抱えたまま中3を迎えてしまう危機感を持っています。私だけが・・・。 この認識を本人と…

苦手でも一人で取り組めそうな基礎問題集選び(中学数学)

苦手でも一人で取り組めそうな基礎問題集選び、英語に続いて今回は数学です。 英語編はこちらです。苦手でも一人で取り組めそうな基礎問題集選び(中学英語) - 音読する中学英語 数学の問題集選びの条件は英語とほぼ同じで以下の通りですが、 ・字が大きい…

自習時間を少しずつ伸ばすために

勉強が苦手な子でも、わからなくなった学年の単元まで戻って、簡単なところからゆっくり教えれば少しずつわかるようになる、とアキとの勉強で感じます。 そして、ある程度わかるようになったら、あとは自分で反復練習してどれだけ定着できるか、自習が肝心で…

苦手でも一人で取り組めそうな基礎問題集選び(中学英語)

夏休み中のがんばりで中1の入門テキストも随分進みました。入門テキストは問題の数が少ないので速く進み、大まかな理解を得るには使いやすいです。 ただそれだけに知識があやふやな部分が出てくるので、それを定着させるためにもう少し問題をこなす必要があ…

夏休み特訓の終了

夏休みの間、アキの要望に応えてオンライン勉強会を週3回開きました。その特訓もようやく終了。 1回あたり1時間45分程度(休憩5分程度)を14回実施。なかなかのボリュームでした。 相手の集中力のことを考えると、もっと短時間で終わらせたいのです…