音読する中学英語

中学英語とオンライン勉強会について記録するブログです。

ヘッドセットの種類と設定

前回の記事(Skypeでオンライン勉強会)で、ビデオ電話で使うヘッドセット(マイク付きヘッドホン)について紹介しましたが、その続きです。

ヘッドセットについて知らないことが多く、購入から設定まで少し手間取りましたので、以下に簡単にまとめますね。

ヘッドセットの種類

パソコン本体の音声出力とマイク入力の差し込み口に応じて、ヘッドセットのプラグの形が以下の通り違いますので、まずパソコン本体の確認が必要です。

タイプ 内容
3極タイプ 音声出力とマイク入力の2本の端子
4極タイプ 音声出力とマイク入力を1本の端子で。スマホタブレットにも使える
USBタイプ 音声出力とマイク入力がUSBひとつで

パソコン本体の差込口にヘッドホンの小さなマーク、マイクの小さなマークがあると思います。

ちなみに、私のノートパソコンはヘッドホンのマークしかなくて、マイクの差し込み口が見あたりませんでした。そこで、パソコンの裏側のシールに書かれている型番をもとに、メーカーのWebサイトで仕様を確認したところ、音声出力とマイク入力を1本の端子で行う4極タイプでした。

良く分からなければUSBタイプが無難かもしれません。 

マイクの入力音量の設定

ヘッドセットをパソコンに接続したとき、最初にマイクの入力音量の設定をすると良いです。windows10の場合、マイクの入力音量の設定画面は次の通りです。

  1. 画面右下のステータスバーの音量調節をするスピーカーのマークを右クリック
  2. 「サウンド」をクリック
  3. 「録音」タブを選択
  4. 「外付けマイク」を選択
  5. 「プロパティ」を選択
  6. 「レベル」タブを選択
  7. 「マイク」数値を「100」に設定、「マイクブースト」数値を「0」に設定
  8. 相手側に聞こえる自分の声が大きければ「マイク」数値を下げる
    相手側に聞こえる自分の声が小さければ「マイクブースト」数値を上げる